毎度毎度ありがたいことに、遠方からの入庫が重なりました。
手前の白は北九州から、そして奥のシルバーは島根より
是非ウチで!とご指名いただきまして、いつもの「アレ」を施工させていただきました。

最近よくある問い合わせで、
車高調のブラケットが長くて全下げでも落ちないのですが・・・
というこんな状態

純正のスタビリンクを生かす場合は仕方ないのかもしれませんが
ブラケットはショート加工できます!
カットした分落ち幅が増えます。

同時にスタビの取り付け部も切り落としてしまうので、こういった場合にスタビの移設加工が必要になってくるわけですね。

遠方の方でも短期間で施工できるように柔軟に対応しますので、エブリィの足回りのことで困ったらまずはご相談ください。
もちろん関西のご近所様もよろしくです!
年内まだまだ遠方からの入庫が続きそうな予感!?
お問い合わせは ouzifactory@yahoo.co.jp まで
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
- 2014/10/29(水) 23:19:51|
- 作業
-
-

屋外にずっと出しているとダメージも早いわけで、先日の台風では見事に破れたので
のぼりを新調しました。

ナビで住所を入れてもらえれば近いところまでは行けますが
店の場所がまあまあ分かりづらいところにあるので、これでご新規さんも迷わず一発できていただけるはず!?
今週もまた忙しくなる予感。
がんばろう!
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
- 2014/10/21(火) 12:39:31|
- 独り言
-
-
また大きな台風がきていますね!
十分すぎる対策をしておきましょう。
以前ノーマル車高状態で紹介したエブリィです。
また1台低くてかっこいいのが出来ました!

インチアップが主流の中、13インチとホイールサイズは純正と同様ですが、意外にもバランスがよくて
ばっちり決まりました。
ここまで低いのに乗り心地が良いのも特記事項です。

足回りはオジファクオリジナル車高調を軸に、加工はフルコースでやらせていただき、
さらに追加でいろいろとご用命いただきました。

本来であればマフラー出口は左出しが標準ですが、ワンオフにて逆出しに。

デフ上にて取り回しを新規製作し、干渉しないレイアウトにしました。
更に、エブリィでは定番の流用ネタのL700ミラー移植
2ピース風にペイントしてオシャレ度もアップ!

スムージングしていたこちらのエブリィワゴンもペイントが完成して無事納車完了。

フォグレス+バッドフェイスボンネットで端整な顔立ちに。
リアもワイパーが無くなってスッキリしました。
いつもありがとうございます。
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
- 2014/10/10(金) 17:22:20|
- 作業
-
-