本日発売のエブリィ パーフェクトブック。
当店も掲載させて頂いております!!

デモカーばかりのムック本は以前からよくありましたが、今回のはユーザー主体の内容となっており、
個性豊かなエブリィが多数掲載されております。
流石、芸文社さん。目のつけどころがナイスです♪
いつもお世話になっておりますHARUOさんはユーザーカーの車高調でのヘビーロワード特集として
見開きでの掲載です。

他にもウチのお客様のエブリィが多く載っております。






「VANでもWAGONでも楽しさいろいろ」
まさにその通り。エブリィは魅力的なクルマであることを再認識しました。
ウチももっともっとエブリィのカスタムをお手伝いしたいので日々精進していきます!!
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
- 2012/09/29(土) 23:27:49|
- お知らせ
-
-
もう今年もあと3ヶ月と少しですね。
おかげ様で入庫が途切れず、忙しくさせていただいております。
11月の作業予定も中ごろまで埋まっております。
少し押されぎみですが、頑張っていきます。
BLOGをみてご来店いただきましたOKMT様エブリィワゴンをオジファクフルコースでべったり下げました♪
まずは入庫時の状態。
市販の車高調のみ取り付け済みです。


フロントインナーを加工したのち、バネはswiftの16Kをセット。

スタビリンク移設の為、ロアアームにブラケットを新規製作。

ロアアームに取り付けることで、今までハンドルを切ってねじれていたリンクも、車の姿勢が変わっても一定の位置で効くようになります。
リンクを短くしたことで、反応もよくハンドリングがシャープになる利点もあります。

続きましてリアの加工です。
ノーマルのバンプ台座を・・・・

短縮加工して干渉を回避。
もちろんバンプラバーも取り付け可能です。

リアショックのブラケットも延長しました。
これで車高を落としても底突きしません♪

リアバネは100mmをワンオフで巻きました。
調整アジャスターのシートは抜いていませんので、細かなセッティングも可能です。

車高が落ちると次の問題点として挙げられるのが、リアインナーの干渉。
64エブリィは荷室を広く確保するため、リアタイヤの真上はフラットです。
傾斜を走行する際、ここにタイヤが乗りロックして走行不能になります。
分かりやすく言えば亀になる。。。というやつです。

バッサリカットして新規でインナーフェンダーを製作します。



トリムをつけても小物収納スペースは犠牲にしません!!

裏側はこんな感じで処理しています。

リアインナーを加工することで、例えばこんな傾斜でも足はよく動きます。

一方、反対側はというと、タイヤがここまでかぶっていても干渉は全く無しです。
何事もなく回避でき気持ちよく走れます♪

すべてのメニューを施工し、完成した姿です。
車高調でのロワードの限界です。
ロールーフということもあって余計低く見えます。



追加でドアミラーのブラック化とウィンカー部のスモークもご用命いただきました♪

ありがとうございました!!!
エブリィのシャコタン製作は是非オウジファクトリーへ♪
もうすぐ発売!
エブリィパーフェクトブックもよろしく!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★
OUZI FACTORY
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
- 2012/09/27(木) 20:06:51|
- custom work
-
-
少しバタバタしております。
問い合わせも多数いただいておりますが、正直今かなりお待ちいただく形になります。
順番にご案内はしておりますが、キャパを超えておりまして・・・
問い合わせをいただいても、今いっぱいでして・・・という回答しかできなくて
本当に心苦しいです。
内容によっては当分の間お受けできないこともあります。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ください。
さて、相変わらずエブリィの作業が多いです。
偶然にもシルバーの入庫が3台も重なりました。
続々とご入庫ありがとうございます!

また1台低いのを作ってます。
手前のはノーマル車高ですので、比べればその違いは明らかですね。
まもなく完成です。
改めてご紹介しますね♪


エブリィ以外もやってます。
ラパンはガラス交換とメンテナンスを少々

ワコーズからこの夏リリースされたこの添加剤良いです!
特にチョイ乗りメインの方にオススメです。
燃費が向上しました(私の通勤車にも入れて様子をみています)
1890円(税込み)です。
在庫ありますヨ。

エブリィパーフェクトブックももうすぐ発売ですね。
オウジファクトリーも掲載していただく予定です。
9月より 定休日:日曜日
営業時間 9時~18時オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
- 2012/09/18(火) 23:27:49|
- 作業
-
-
珍しく今回はノーマルからのシャコタン製作です。
ベースは標準ルーフのJPターボです。

車高調は市販の64エブリィ用で、あまり落ちないタイプを使用しますので
ブラケットを加工します。

旋盤にて55mmカット。
単純に切った分だけ下げ幅が増えます。
スタビは取り付けできなくなりますが・・・

フロントバネはswiftの14Kをセット。

もちろん定番のフロントインナー加工も施工しております!!

施工後
↓↓↓↓↓↓↓


リアバネはワンオフにて製作しました。6K 100mmです♪
画像はありませんが、バンプ台座の短縮・リアショックブラケットの延長も行っております。

オーナーさんからのオーダーで「ナンバーレス時に違和感のないバンパーに」とのことでしたので
フロントバンパーにも一工夫加えます。




ナンバーベースの撤去に加え、ロアグリルの続きを製作しました。

決して鏡ごしではありません。
ナンバーも取り付け可能にしておりますので公道走行もOK!!

市販のエアロを巻くのも悪いとは思いませんが、無いものを造るのがオジファクですので
いい意味でひねくれ魂を持ってカスタムのご提案を常にしております。
決して派手ではありませんし、ホイールも純正ですがなんともいえない怪しさがあるエブリィに仕上がりました♪



MYMTさん、このたびはご用命ありがとうございました♪
9月より 定休日:日曜日
営業時間 9時~18時オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
- 2012/09/05(水) 21:17:17|
- custom work
-
-
9月になりました♪
OUZI FACTORYは4年目に入ります。
まだたったの4年ですが、続けてこられたのもお客様をはじめ、いろいろな方に支えてもらってのことです。
これからも、一人でも多くの方に喜んでもらえる仕事をしていきたいと思います。
日々、感謝の気持ちを忘れずに精進していきたいです。
改めて今期もよろしくお願い申し上げます。
作業日報もだいぶ溜まっております。
順次アップしていきたいと思います。
9月より 定休日:日曜日
営業時間 9時~18時オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。↓↓↓↓↓
- 2012/09/02(日) 20:25:15|
- 独り言
-
-