fc2ブログ

タイトル画像

オウジファクトリーのカスタムBLOG

定休日と営業時間変更のお知らせ

お盆前ぐらいから納期の迫る仕事に取りかかってましたので、例年どおり、お盆は休まず営業しておりました。

うまく分散できればそれほど大変ではないことも、いろいろ重なるとミスが起きたり、
するべきことを忘れてしまうこともあるので、そういう時こそ冷静に慎重に取り組むことを心がけています。



さて、オウジファクトリーもおかげ様で9月で4年目に入ります。


今までは特に定休日は定めておらず、仕事の空いた時に休んでいたのですが
最近は待っていただいている方も多いことから、ぶっとおしで作業していました。
それだとどうしても体力的にしんどかったり、かえって効率が悪いこともしばしばありました。

そこで、9月からは定休日を定めて、オン・オフ、メリハリをつけてさらに効率アップを図りたいと思います。


はじめは車屋らしく、水曜日を休みにしようと考えておりましたが、
まわりの業者さんは不思議と水曜日が休みではなく、連携が取りにくいのと、車検の段取りなども考えると
平日に休むといろいろと不都合が懸念されます。


それに比べて日曜日は意外と電話の問い合わせも少なかったり、部品屋なども休んでいる関係で作業が進まないことも多々あり、あとこれは甘えですが、まわりが休んでいるのでどうしても気持ち的にスイッチが入らずダラダラと過ごしてしまうことも多くありました。
ただ、日曜日は来店がそこそこある日もありますので、その点は少し引っかかります。

相当悩みましたが、いろいろなことを総合的に考え、日曜日を定休日にすることに決定しました。

日曜日を休みにすることで、当然ウチに来にくくなるお客様もいらっしゃるわけで、しばらくは祝日を空けるなどして対応していきたいと思います。



それに伴い、営業時間も少し変更です。

現在はOPEN 10時  CLOSE 19時ですが・・・・


9月より、OPEN 9時  作業終了18時  CLOSE 18時30分 とさせていただきます。

朝は8時には出勤しておりますので、早いぶんには対応できます。


ただどうしても入庫や納車等で夜遅くなる場合など、事前にご相談いただければ調整します。

急なご来店などには対応できなくなりますのでご理解ください。



突然の変更でご迷惑をおかけ致しますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。








9月より 定休日:日曜日
営業時間 9時~18時





オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


スポンサーサイト



  1. 2012/08/29(水) 10:39:09|
  2. 独り言

エブリィ パーフェクトブックの撮影

昨日の雨が嘘のように今日はカラっと晴れて絶好の撮影日和でした。


芸文社発行のエブリィ パーフェクトブックの取材で天保山まで行ってきました。

これを見ればエブリィが一通りカスタム出来る、といういわばムック本にオジファク製作のミドリヤマさんエブリィを掲載していただくことになりました。




CIMG3804.jpg

ユーザーカーの中でも、ヘビーロワードの特集として載せていただきますので足回りの撮影にも力が入っております。

CIMG3809.jpg

CIMG3811.jpg

エブリィのカスタム車両は数多くありますが、ウチはよそとはちょっと違ったアプローチで取り組んでいますので
全国のエブリィオーナーさんの心に響けば幸いです。


9月末発売です!!




しかし天保山はいつ来てもロケーションが良い♪

CIMG3813.jpg


お疲れ様でした!!

CIMG3819.jpg




オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/08/19(日) 23:06:23|
  2. 独り言

プレマシー ドアトリム張替え



MEKWさんプレマシーのドアトリムを張替えさせていただきました。

まずは施工前

securedownload1.jpg


生地はエクセーヌを使用しました。
少し値段は張りますが、スエード調とは質感がぜんぜん違います。
色も豊富ですよ!
青でもなくグレーでもなく、このチョイスはのちにご説明致します。

ステッチ追加でアクセントを与えます♪

CIMG3741.jpg


リアのトリムが分割できない構造でしたので・・・

CIMG37531.jpg


張り込みやすいように一旦切断。

CIMG37541.jpg


5ミリウレタン増ししてあるのでプックリ手触り感もアップです。

CIMG37551.jpg

CIMG37571.jpg



ステッチの間隔と傾斜角度の絶妙さに大変満足していただけました。
実はその点は自画自賛していたところなので、嬉しかったです♪

CIMG37661.jpg



以前ペイントしたパネル類との相性も抜群!
色の選定はパネルとの調和のためでした。

目立つばかりの手法よりも、オジファクではトータルバランスを一番に考えご提案致します。
派手なカラーリングは出来たときはいいですが、飽きが早いです。

CIMG37711.jpg


生地見本も豊富にありますので、是非お問い合わせください。

内装カスタムもオウジファクトリーで御座います♪




★★★★★★★★★★★★★★★★★
OUZI FACTORY
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★




オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/08/09(木) 22:24:33|
  2. custom work

最近のオジファク

最近エブリィの入庫が続いておりましたが、もちろん他車種のご依頼もございます。


SGWさんレガシィはフロントフェンダーの干渉対策で入庫。




折るか切るか.....
いろんな意見があるかとおもいますが、フロントに関してはウチは後者でいきます。
そのほうが塗装の割れなどの心配がなく安価で綺麗です。

CIMG3722.jpg



いつもお世話になっております、AKMTさんMPVはホイールが入ってトータルバランスが更にアップ♪

CIMG3725.jpg


KJTさんMPVは修理+カスタムで現在作業中。

CIMG3743.jpg


AちゃんエブリィにRECS
体感できましたか?
CIMG3683.jpg

CIMG3682.jpg



RTMくんエブリィは、社外品のデフ下マフラーをベースにワンオフ加工。

これがまた変な取り回しでして・・・

CIMG3650.jpg


まずは角度を補正したのち、脱着時の作業性を考えホーシング手前でフランジを設けました。

CIMG3653.jpg


出口はストレートパイプを絶妙なハネ上げでヤンチャな雰囲気に♪
画像では分かりにくいですが、ハンガーも目立たないように新規製作。

CIMG3655.jpg


気になるサウンドは、乾いた低音でクルマの雰囲気とコンセプトに合致するものとなりました。

CIMG3662.jpg




メールで問い合わせをいただいた、愛媛県のMさんはナンバーフレームをお買い上げいただきました。

四国でもウチのフレームをつけたエブリィが走ります♪
非常に有難い話です。本日発送させていただきました~。

CIMG3740.jpg



ワンオフバネもやっと仕上がってきました。
いつものように納期は2~3週間です。
お待ちいただいている皆様、順次発送していきます。

CIMG3745.jpg



帰宅してからは自宅の作業部屋で、内張り張替えの作業。

完成したらまたアップします!

CIMG3741.jpg



おかげ様で少し忙しくさせていただいております。
8月の作業予約もほぼ埋まりつつありますが、それとは別に通常の事故修理の話も最近なぜか多く入ってきております。

代車の関係もあり、お待ちいただいている方々には大変ご迷惑をおかけしております。
順次ご案内しておりますので何卒よろしくお願い申し上げます。





オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/08/03(金) 21:34:18|
  2. 作業

プロフィール

ラディカル・ヤストモ

Author:ラディカル・ヤストモ
趣味が高じて仕事になってしまいました。京都府八幡市でオウジファクトリーというカスタムショップを営んでおります。様々なカスタムジャンルに対応できます。
京都府八幡市内里荒場35-2
TEL:075-200-4385

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する