fc2ブログ

タイトル画像

オウジファクトリーのカスタムBLOG

64エブリィ リアの問題点

相変わらず64エブリィの作業が続きました。

偶然にも!?似たような作業が4台も♪






UEDさんエブリィは車高調に標準のバネから
アイバッハ8Kへ

CIMG3681.jpg


下げると乗り心地の悪いエブリィのリアを改善するためのスペシャル加工も施工させていただきました。

ある程度車高を下げていくと必ず干渉してくるバンプラバー部分。


まずは純正のバンプラバー台座の様子。

CIMG3676.jpg


カットして短縮したものを再溶接。

CIMG3677.jpg


当たり前ですがちゃんとバンプラバーも付きます。

CIMG3679.jpg


そして、ショックブラケットの取り付け部を延長してストローク量を確保します。


befoer

CIMG3645.jpg


after

CIMG3648.jpg



RTM君のエブリィにも同じ加工を施しました。

CIMG3670.jpg


Kちゃん号も同じくリアブラケット加工♪
CIMG3718.jpg


施工前を撮り忘れましたが、1G(着地状態)でこのストローク量!!
CIMG3717.jpg



この加工は64エブリィだけではありません。

ひどい底突きにお悩みでしたHさんの62エブリィにも施工させていただきました。

CIMG3707.jpg

CIMG3700.jpg

CIMG3704.jpg



リア駆動でアクスル加工できないエブリィにはもはや必須加工となってきました。

短いショックを装着しなくても、手持ちの物で十分乗り心地が改善できます。
延長量はその都度、クルマの状態に合わせて計測し数値を決めています。



オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


スポンサーサイト



  1. 2012/07/28(土) 20:06:58|
  2. custom work

MINI TRUCKIN`スタイルな64エブリィ

いつもお世話になっております、HARUOさんの64エブリィ。

見慣れたリアからの姿ですが、今回大幅なカスタムを施します。

テーマは「ミニトラックの雰囲気を64エブリィで」というものです。





事前にオーナーさんと軽く打ち合わせをし、だいたいの完成イメージを描きながら作業に入ります。

いつもそうですが、外装カスタムの場合、設計図や細かい寸法出しなどはしません。
想い描いた完成図が作業に入る前からアタマの中にあって、実際に手を動かしながら更にイメージを膨らませます。
途中で作戦変更。。。なんてこともよくありますが、インスピレーションやひらめきを大事にした方がいい物が出来ると思ってやってます。




早速メス入れです。

ナンバーリロケートも一歩間違えればバニングみたいになってしまいますが
バンパーに切り込みを入れてプレートをめり込ませる小技を効かせています♪

CIMG3477.jpg

CIMG3479.jpg



CIMG3474.jpg

CIMG3489.jpg




ナンバーの移設先が決まれば、元あった穴を埋めます。
エブリィのリアバンパー下部にあるプレスラインを再現する為、純正バンパーから型取りしたものをメス型とし、
ファイバーでパネルを製作します。

CIMG3506.jpg



狙い通り、ラインばっちりです!!

CIMG3505.jpg



純正テールのあった部分もスムージングして、リアバンパーをまずはリセット。
のちにテールは新規製作します。

CIMG3539.jpg



かなり怪しい雰囲気が出てきました♪

CIMG3542.jpg



サフ+落書きを加えて、テールの位置も決まりました。

CIMG3549.jpg


ドアハンドルも埋めて、ポップドア化しています。

CIMG3553.jpg


ゲートからプレートが飛び出す遊び心もMTスタイルの演出です!!

CIMG3570.jpg



一番の魅せ所であるテールも当然ワンオフです♪

バック

CIMG3590.jpg

ウインカー
CIMG3588.jpg

スモール
CIMG3586.jpg

ブレーキ
CIMG3587.jpg

ナンバーリロケート・フルシェイブ・スリットテール
まさにトラッキンスタイルに相応しい3拍子が揃いました!!

自分で言うのもアレですが、これホントかっこよすぎてヤバイです!!

夜間は車種不明です。




ショーネームは「FOOLISH FELLOW」(バカな野郎)です

CIMG3572.jpg



今回もほぼお任せで製作させていただきましたが、仕上がり具合に大変満足していただけました。

こちらこそ、こんな楽しいお仕事いただいて感謝です。
こういうスタイル大好きなので、いつにも増して燃えました♪

CIMG3576.jpg


他人とは違ったワンオフカスタム是非ご相談ください!!



★★★★★★★★★★★★★★★★★
OUZI FACTORY
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★




オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/07/22(日) 21:20:52|
  2. custom work

エブリィ&スクラム全国オフWEST

関西もいよいよ梅雨明けしたようで、本格的な夏が到来です。

京都では毎年祇園祭りのシーズンに、仁和寺の土壁を叩くような雨が降り、それを境に夏が来ると言われています。



昨日はピエリ守山にて、エブリィ&スクラムのオフ会に参加させていただきました。




主催者さんのご好意で、ウチもデモカーエブリィを持ち込み、ブースにて出展させていただきました。

CIMG3614.jpg


参加台数67台!!の大規模なオフ会となりました。

まずはいつもお世話になっておりますSEXY軍団のご紹介から。

CIMG3618.jpg

CIMG3619.jpg

CIMG3620.jpg


関東、中国地方からの参加者も多数♪

CIMG3615.jpg

CIMG3625.jpg



オジファクからの企画として、ワコーズRECSをイベント価格にて施工させていただきました。

CIMG3598.jpg

CIMG3612.jpg

CIMG3603.jpg

CIMG3601.jpg

CIMG3596.jpg

CIMG3644.jpg


数と時間に限りがありましたが、施工台数14台! 誠にありがとうございます。

効果を体感していただけましたでしょうか?



カスタムカー誌の取材や、参加者で持ち寄ったパーツを景品に、じゃんけん大会での交換会など
楽しいイベントも盛りだくさんでした。

是非来年も開催されることを期待しております。


CIMG3640.jpg





オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/07/16(月) 21:37:09|
  2. 未分類

今週末はピエリ守山エブリィの日

イベントではないので、大々的に告知はしていませんでしたが、
7月15日 みんカラ主体で、ピエリ守山の一部を貸しきってエブリィのミーティングが開催されます。

ミーティングといってもすでに参加予定台数は60台超え!?の大所帯となっております。

まさにイベントのような盛り上がりです。

それに向けて、ウチも連日エブリィ三昧です♪
ありがとうございます!!


CIMG3415.jpg

CIMG3417.jpg

CIMG3522.jpg

CIMG3516.jpg

CIMG3521.jpg

CIMG3532.jpg

CIMG3554.jpg


HARUOさんのはまだちょっとナイショです。
″オジファクらしい″パンチが効いた仕上がりになる予定です。

CIMG3515.jpg

CIMG3505.jpg


さ~~~~!!
急ピッチで仕上げないと。




本日はYTPNさんご来店。
もうしばらくお待ちくださいね。

CIMG3562.jpg




オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/07/11(水) 23:27:52|
  2. お知らせ

エブリィにセンター4本出しマフラー

大変お待ちいただいておりましたNKIさんエブリィ
ワンオフでマフラーを製作させていただきました。




センター4本出しで!とのリクエスト。
レイアウト等その他はお任せしますとのことで、腕がなります♪

まずは70パイテールパイプが入るようサイレンサーを製作。

いつもの悪い癖で作業に熱中していてここまでの画像がない・・・

CIMG3431.jpg


テールピースのみの製作ですので、メインタイコは純正のままです。
車高を下げていることで、デフにマフラーが当たっていたので少し取り回しを変更して干渉を回避。

CIMG3435.jpg


脱着を容易にする為、フランジを設けました。

CIMG3434.jpg


耐熱ブラックでペイントをして・・・

CIMG3442.jpg


マフラーの揺れを確認しながらベストな位置にブッシュステーも新規製作しています♪

CIMG3444.jpg



余談ですが、カットした純正マフラー出口にフランジをセットしたものも製作

CIMG3437.jpg


車検時などにも簡単に純正風をよそおえます!!
まさに至れり尽くせり♪

CIMG3438.jpg


最終的に全体のバランスを考えて、マフラーが入るスペースのバンパーをカットしました。
このほうが、よりマフラーが引き立つと考えました。

CIMG3460.jpg


出ヅラはこんな感じです。
出すぎず、引っ込みすぎず一番オイシイところ♪

CIMG3465.jpg



オーナーさんのイメージ通りの仕上がりで大変満足していただけました。
いつもありがとうございます!!

CIMG3462.jpg


限界はありますが、オジファクは夢と理想を形にできます!




しばらくエブリィな日が続きそうです♪

続々とご入庫まことにありがとうございます。

CIMG3519.jpg





オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/07/05(木) 22:06:18|
  2. custom work

カスタムCAR 8月号 掲載!!

当店デモカー エブリィが掲載されております。

P117~119




カラーで3ページも♪

編集にも力が入ってます!!
実車より数倍かっこよく撮影していただきました。
ありがとうございます♪

CIMG349800.jpg

ショーネームは 「Perv Sinistral」(左利きの変態)

CIMG350100.jpg



エブリィでは日本初!? 左ハンドルにカスタムしました。

ワイパーブレードの向きやコンビスイッチの反転など、細かいところも完璧に逆転しております。

当たり前ですが、エアコン、パワステ、エアバックすべて作動します。


CIMG320600.jpg



エブリィ以外でも左ハンドル化は可能です。

はっきり言ってめちゃくちゃ目立ちます!

特に64エブリィとMH23ワゴンRで製作させていただける方はモニター価格でやります!

本気な方はお問い合わせくださいネ!!

CIMG328400.jpg





★★★★★★★★★★★★★★★★★
OUZI FACTORY
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★




オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。

↓↓↓↓↓


  1. 2012/07/01(日) 21:16:02|
  2. お知らせ

プロフィール

ラディカル・ヤストモ

Author:ラディカル・ヤストモ
趣味が高じて仕事になってしまいました。京都府八幡市でオウジファクトリーというカスタムショップを営んでおります。様々なカスタムジャンルに対応できます。
京都府八幡市内里荒場35-2
TEL:075-200-4385

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する