年度末ですね。
ウチはあまり関係ないので普段通りですが
陸運局が混んだり、どこへ行くにも道中クルマが多かったりで
そのことを実感します。
最近ホント朝から晩まで忙しい。
次から次へと効率よくこなしていかないと上手くまわらないこともしばしば。
これは大変有難い話です。
2011年度もOUZI FACTORYは全開!!でいきます。
よろしくお願い致します。
本日の作業。
以前BLOGでも紹介させていただいた
SCION xB化したbB(←クリックで記事に飛べます)
3連シガー増設とAC100Vコンセントの設置。
市販のものをただ取り付けるだけではないのがオジファク流。

センターにトレイを製作し、スマートにインストールします。
ここはもともと何もなかったところです。
MDFを切り出したものをベースとします。

純正内装パネルのアールにあうようにパテで整形。

カーブも得意のMDF曲げにて製作。
角度を調整しながら左右対称に作るにはこのやり方が一番早くてしかも強度が保てます。

仕上げに純正近似色のレザーを張り込みます。

ゴチャゴチャしがちな携帯充電器等、後付けアクセサリーをスッキリまとめられます。
デッドスペースをうまく利用して、さりげなく純正風な造りにしてみました。


内側はカーペット仕上げになっております。
こういったものは、いかにさりげなく作るかが内装全体のバランスに繋がってくると常に思っています。
「主張より調和」
ワンオフ製作したことを気づかれない。
これもまた狙い通りであり、醍醐味だと思います。
目立つばかりがカスタムとは違います。
これはほんの一例ですが、純正の装備では満足できない、乗ってみて・使ってみてこそ不便だと感じたもの
自分の車のココがもっとこうであったらいいのに!など
オーナーさんにしか分からない使い心地がいろいろあると思います。
予算に応じてそれぞれの車に合うデザインを提案させていただきます。
ご相談ください。
お問い合わせは
オウジ ファクトリー
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp まで
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。
スポンサーサイト
- 2011/03/31(木) 21:01:44|
- custom work
-
-
作業着中ポケットには常にデジカメを携帯しています。
熱中しているとついつい撮り忘れ・・・
納車してから 「あっ・・・」なパターンが多い。
首からぶらさげないとダメかも
車検で赤いMPVのお預かり

公認車検や際どい!?状態の車を手直しして通過させることは得意で、達成感も大きいですが
こういう普通の車でも勿論お任せください。
もう一台、偶然にも赤いプレマシーAKMTさん号。
同じ色で同じMAZDA車。

ウチでカスタムオーディオやらワンオフマフラー等など製作させていただきました。
それはまたおいおいご紹介するとして・・・
今回お乗換えでVIPER取り外し。

勿論VIPER施工も当店でやらせていただきましたが
自分で付けていても、取り外しは一苦労。
あまり詳しくは書けませんが、セキュリティーは外しにくくて当然。
インストールのさり気なさ、後付け感のないスマートさ!!!は自負させていただきます。

次期愛車ももちろんVIPER!
納車されたらまたお待ちしてますね♪
明日はセイバーにCLIFFORD取り付け

VIPER CLIFFORD 等ご相談ください。
お問い合わせは
オウジ ファクトリー
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp まで
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。
- 2011/03/23(水) 19:23:15|
- 作業
-
-
3月半ばだというのに雪!?
かと思えば気づけば雨+強風で作業効率悪し。
シャッター全開にできないので軒先での作業です。
FTBさんエルグランドにドライブレコーダーとレーダー取り付け。

NEXTEC の NX-DR05
赤外線LED付きで夜間撮影もOKです。


同時施工でセカンドカー(?)のハイエースにも同じものを取り付けさせていただきましたが
画像なし。。。すみません。
USS名古屋で買ったムーヴも無事陸送されてきました。

H20年式 L175 ムーヴ カスタムRS 3万キロ 検査2年満タン 修復暦なし
HDDナビ ETC付きと条件も良し!
相場よりかなり安く買えました♪
運とタイミングです。
HKL君、早めに納車しますね。
オジファクで車両も販売できます。
店頭で並べて販売するスタイルではないので、そのぶんお安く提供できます。
お問い合わせは
オウジ ファクトリー
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp まで
X5、なんとか開催されるみたいですね


ブログランキング クリックお願いします。
- 2011/03/16(水) 22:13:50|
- 作業
-
-
まず、3月11日の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に
心からお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧をされますよう、心よりお祈り申し上げます。
さて、おなじみKEN5さんプレマシー
オーディオインストールで入庫です。

NEW wheelは「SSR Professor」

以前製作させていただいたリアパンバーとのマッチングも◎
ちなみにエアロの加工ベースは・・・
Veilside BMW MINI用です。
と言ってもベースエアロはイメージできないほどこのプレマシーには自然に収まっています!!

今回MB QUART DSH216をインナーバッフルで取り付けます。
ゆくゆくはアウター化の予定です。

しかし、サイズ・マグネットの奥行き共すんなり付いてくれない様子。
そんな時は車・スピーカーの"都合″に合わせてバッフルを製作します。

ドアとバッフルの固定は一般的なボルト・ナットで共締めですが
バッフルとスピーカー本体の固定は下穴をあけたところにビスのみ・・・
といった方が多いのではないでしょうか。
今までそんな取り付け方をされた車を何台も見てきましたが
スピーカー脱着のたびに穴が広がり、最終的にはしっかり固定できなくなってしまいます。
オウジファクトリーではバッフル製作の際、オニメナットを埋め込みます。


脱着を容易にするだけでなく、ガッチリとスピーカーを固定できるようになっております。
しっかりと音を鳴らしきるには大切なことだと思います。

更に!!
防水と強化も兼ねてバッフル全体にFRP樹脂を塗ります。

そして更に!!
ビジュアル面も怠りません。
最終仕上げでブラック塗装♪
見えなくなる部分ですが、見えないところも手を抜きません。

バッフルが市販されていない特殊な車種・取り付けに加工が必要なスピーカー等など
オウジファクトリーではバッフルをワンオフで製作いたします。
車種やサイズにもよりますが、片側5250円(税込み)より製作可能です。
お問い合わせは
オウジ ファクトリー
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp まで
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。
- 2011/03/14(月) 22:31:31|
- custom work
-
-
スタイルワゴンクラブ4月号にオウジファクトリー掲載していただいております。
意外と反響が大きく驚いています。

200文字以内でウチの特徴をお伝えするのは非常に難しい。
カッコいいことばかり書いてありますが、決して嘘は書いておりません!!!
数百ページある中から、こんな小さな記事を見つけていただきありがとうございます!!
雑誌をみてご来店いただきましたHGWR様51エルグランド。

エアサス(タナベ:エアコブラ)のメンテナンスをさせていただきました。
軽微なエア漏れも部品交換で修理完了♪

構造上、ホースが引っ張られがちですが、そのあたりも今回対策済みです。

22inのホイールを核にバランスよくカスタムされています。
「luxury sport」まさに!!
エルグランドの重圧感がよく出ていてGOODです。

またお待ちしております。
ありがとうございました。
お問い合わせは
オウジ ファクトリー
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp まで
次週予告!?

オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。
- 2011/03/11(金) 20:44:15|
- 作業
-
-
bBといえば、現行モデルよりもカクカクしたNCP系が好きな方も多いのではないでしょうか??
SCION xBとしてUSモデルが存在するというのもポイント高いでしょう。
以前と比べると中古車市場価格も下がってきた今、NCP系は買い時です!!

今回ベースとなるのはNCP31 前期型。
US化するのであれば後期のほうが手っ取り早いのですが・・・

USヘッドライト SCIONエンブレム USバンパー(後期と同じものですが)交換で
SCION xBへフェイスチェンジ。
USヘッドライト交換と同時にHID(6000K)もインストールさせていただきました。
フロントバンパーのナンバー穴をシェイブしていますので
スッキリ見えるのはこのおかげ♪
個人的にはプレートは美観を損ねるため付けたくないのです!!!

が。。。。。
ステー加工でナンバーも取り付け可能になっております。

が。。。。
これだけだとオモシロミがないので、取り付け位置は2パターン用意しました。
気分で換えられるようにしています。

ホイールはLENSO SHV 18×7.5♪
ん~~雰囲気が向こうっぽい!!!

オジファク第二駐車場に移動して撮影会。
決して手数は多くないですが、ちょっとしたことで見違える程良くなりました。
ベース車不明なほどのフルカスタムも得意ですが、こういった純正の素性を生かしたカスタムもご相談OKです。
お問い合わせは
オウジ ファクトリー
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp まで
もうすぐUSDM jam

オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。
- 2011/03/10(木) 18:28:51|
- custom work
-
-
3月もなかなかの忙しさで、中でも土日は特に忙しくさせていただいてます。
オウジファクトリーは基本的に不定休です。
一人でやっていますので、私用があるときは対応できませんが
なるべくご希望に添えるよう努力しています!
午前中、180SX????

いえ、シルビアです。

エアロ加工等等ご相談させていだきました。
内装もトータルでご検討くださいね。
午後からは滋賀県よりアルファード。

ブラッセン スタイリッシュミラーの取り付けでご来店いただきました。
上が純正。
下がブラッセン。
昔流行ったカバーではなく、純正交換タイプです。

ウェルカムランプ付き♪



交換後。
ウィンカーの光の広がりがイマイチな純正に比べ、スリットが入って上品でオシャレ。
手違いでちょっと時間がかかってしまいましたが、満足していただけました。
次は車高とホイールですね。
ありがとうございました!!
今回、部品持ち込みで取り付けさせていただきました。
よく、持ち込みは割り高になる・・・はたまた断られる・・・
といったイメージがあるようですが、ウチはそんなことはありません。
稀にリスクの高いものもありますが、まずはご相談ください。
お問い合わせは
オウジ ファクトリー
京都府八幡市内里荒場35-2
075-200-4385
ouzifactory@yahoo.co.jp まで
オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。
- 2011/03/06(日) 23:47:36|
- 作業
-
-
嗚呼~~~
しばらく書いていませんでしたが、そろそろ再開していきます。
毎日、一人で業務をこなすのは大変。
それだけお仕事いただいている証拠なので感謝します!!

オウジファクトリーはブログランキングに参加しております。
クリックお願い致します。
- 2011/03/04(金) 23:08:43|
- 未分類
-
-