またしばらく更新をさぼってしまいました。
車はけっこういろいろやってるのですが、ここに書く習慣がついてないのでだめですね。
一定期間なにも書かないとブログ冒頭に広告が出るのが腹立つので
徐々にペースを取り戻していきますよ。
先日オートメッセに招待してもらったので行ってきました。
興味をそそる車は皆無でしたが工作の参考資料は集められたので
気持ちが高まってるうちに製作を開始します。
ストカーも近いことだしね。

この貧弱なドアパネルを作りかえていこうとおもいます。

切り出したところで難儀な問題発生!
パワーウィンドウのモーターの出っ張りが想像以上で考えてたデザインがほぼ却下。
かといってクルクル窓にするのは論外なんでしばらく悩みます。
気分転換にバルブをすべてイエロー化。
個人的には流行の青白い光より数倍視認性は良いです。
あとはHIDにすればいいと思います(他人事?)
スポンサーサイト
- 2008/02/14(木) 19:40:43|
- DIY日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2