単刀直入に言います。
セカンドカーに「マツダ・キャロル」購入しました。
最近走ってるのすらあまり見かけなくなったコレです。

購入動機は「ガソリンが高くなった昨今、燃費の良い軽自動車を・・・」
というまことによくある話ではなく
本気でいじるために買いました(笑)
carolのかわいいデザインに一目惚れです。
軽の丸目は愛嬌があって良いですね。
まずは色が大事だ!ということで
早速手始めに全塗装することにしました。
しかも今回DIYで・・・
仲のいい板金屋のご好意で場所と道具一式借りることができたので
良い環境で作業スタート。
以下、作業風景です。



ライトスムーズ実践済み



作業期間はコツコツ通って2週間・費用¥15000・妥協少々・出血2回で完成いたしましたー。
ツートンだから作業の手間は倍以上!楽しー。これぞ作る醍醐味ってやつ?


珍しいイエローミラーフィルムはUS物


当然ドアの中も綺麗に塗り分け。画像無いけどボンネット裏まで塗装してます。
これが最も足付け大変だったの。
テーマは
「かっこかわいくハード芸」ステップワゴンじゃできないことをcarolでやりたかったので
おもいっきり派手に遊んでみました。
人からは金さん銀さんカラーって言われたけど・・・(笑)
それにちなんで長く乗れたらいいなぁー
SPEC
キャロル AA6PA後期
AT・NA→ターボ・5速MT換装
マフラー:スズキスポーツ
アルトワークス純正ダッシュボード・メーター
セルボMセレ純正レザーシート
足回り:nazomu〒オリジナル
三菱レグナム純正15インチホイール
ピレリドラゴン 165-45/15
スポンサーサイト
- 2006/11/30(木) 17:19:29|
- carol
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
イエローフィルムとこのステッカーを背に復活の兆し?
まぁ~ゆっくりボチボチとね(^_^)
- 2006/11/01(水) 21:16:17|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1