エンジンルームから突然「シューーー」とエアーの漏れる音。
耳を近づけてみるとココから漏れている様子。↓ISCバルブという部品だそうです。

F6エンジンのこのセンサーは故障率が非常に高いらしい。
本当は新品に交換したいところだけど偶然にも中古をストックしていたので
とりあえず付け替えてお茶を濁すことにした。

造りが若干違うけど同じ物です。
スペアパーツはいろいろ集めておくものですね。
ちなみに新品は¥6500・・・。(高)
[エア漏れ?]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2007/12/04(火) 00:38:04|
- carol
-
-
しばらくみんカラでBlogを書いていました。
気がつけばここを1年近く放置していました。
やっぱりコッチのほうが僕的には合います。
そのうちみんカラをフェードアウトしちゃうかも。
ここを見てくださっている方、ぼちぼち更新していきますのでよろしくお願いします。
気が向いたらコメントしてください。
まずは1年間のキャロルの動向を・・・
5月にエンジンをOHしました。
現在OH後から約6000キロ走行し、慣らしも完了しました。
ラジエター・デスビまわり一式・燃料ポンプまわり一式
エンジンまわりの消耗の激しいホース関係を新品に交換しました。
すこぶる快調です。
シリコンホースもやっぱり黄色です。
ちょっと派手すぎ?

一年前のエンジンはこんな状態でした。

次はサクションパイプを自作してみようかな。
- 2007/12/03(月) 00:25:16|
- carol
-
-